クライミングシューズ

「スポルティバ スクワマ」徹底レビュー!4足購入・2回リソールして愛用している筆者の評価は?

今回は僕の愛用シューズ「スポルティバ スクワマ」のレビュー記事となっています。 こんな方にオススメ! スクワマの履き心地・使い心地が気になる人スクワマの性能について知りたい人シューズ選びの参考にしたい人 ちなみに、この記事を...
上達法

クライマーにオススメのフィジカルトレーニング7選!

今回の記事は「クライマーにオススメのフィジカルトレーニング7選!」となっていて中級者~上級者向けの記事となっています。 こんな方にオススメ フィジカルを鍛えたいけど何をして良いのか分からない登っている際のパワーが足りない...安定感...
クライミング

【ボルダリングの始め方】初めてクライミングジムに行く前に知っておきたいこと

今回は「ボルダリングの始め方 初めてクライミングジムに行く前に知っておきたいこと」ということで、ボルダリングをまだ始めていない方向けの記事となっています。 このような方にオススメの記事となっています ボルダリングを始めてみたい方ボル...
上達法

【クライミング上達への第一歩】目標を設定することの大切さと具体的な方法

今回の記事は「【クライミング上達への第一歩】目標を設定することの大切さと具体的な方法」です。 クライミング初心者~上級者まで多くの方に読んでほしい内容となっています。 今回の記事は「目標設定の大切さ」と「具体的な方法」の2つの...
コラム

【CJC2021】一流選手たちが履いているシューズまとめ(コンバインドジャパンカップ2021)

こんにちは、トウマ(@DiaryToma)です! 今回は2021年6月18,19日に岩手県で行われた【第4回コンバインドジャパンカップ盛岡】のクライミングシューズについてまとめてみました。 前回のリードジャパンカップ2021のシューズま...
コラム

【LJC2021】一流選手たちが履いているシューズまとめ(リードジャパンカップ2021)

こんにちは、トウマ(@toma_fullcrimp)です! 今回は3月26日~28日まで行われていたリードジャパンカップを題材とした記事となっています。 僕もYouTubeにてライブ配信を見つつ応援していました。 解説にはミキペディア...
コラム

クライミングは低身長でも大丈夫って本当?身長150㎝の筆者が感じたクライミングにおけるメリット・デメリット

こんにちは、トウマです! 僕はクライミング歴10年目、クライミングジムで働き始めて4年目です。 身長150cm、横リーチ155cmの小さいクライマーである自分だからこそ書けるような記事になっていると思います! 今回の記...
おすすめギア・アイテム

愛用年数2年以上の筆者が「JOBY ゴリラポッド 3Kキット」を徹底レビュー!

今回は筆者が愛用している三脚の紹介とレビューをしていこうと思います。 紹介していくのは「JOBY ゴリラポッド 3Kキット」という商品です。 2年以上使ってみて感じたことなどをまとめてみました! こんな方にオススメ! ...
ケアグッズ

クライマーの指皮ケアにオススメのハンドクリーム「クライムスキン レビュー」

登るのが大好きなクライマーの皆様! 指皮ケアはしっかりと行えていますか? 今回は筆者の愛用しているクライミング用ハンドクリーム「クライムスキン」のレビュー記事となっています。 こんな方にオススメ 指皮の回復が追い付いてい...
上達法

神経系強化のためのキャンパストレーニングのすすめ【クライミング初級者~中級者向け】

今回の記事はクライミング初級者~中級者の方向けです。 みなさん、キャンパスラングを用いたトレーニングはしたことありますか? ほとんどのジムにあるキャンパスラングですが、使っているのを見たことがない人も多いのではないでしょうか。...
タイトルとURLをコピーしました