【LJC2021】一流選手たちが履いているシューズまとめ(リードジャパンカップ2021)

コラム

こんにちは、トウマ(@toma_fullcrimp)です!

今回は3月26日~28日まで行われていたリードジャパンカップを題材とした記事となっています。

僕もYouTubeにてライブ配信を見つつ応援していました。

解説にはミキペディアで御馴染みの植田幹也(うえだみきや)さんが居ましたね。

知識が豊富で聞いていて楽しいですよね。

こちらが植田さんのサイトとなっています。

Mickipediaの紹介&自己紹介 | Mickipedia ミキペディア (micki-pedia.com)

色々な題材で記事を書いていて、面白い記事がとても多く勉強になります。

ぜひ、読んでみてください!

ライブ配信中のコメントから、選手が履いているシューズは何が多いのかという話題になっていました。

多くの選手が様々なシューズを履いていましたね。

今、人気のシューズはどれなのか。

どのブランドのシューズが多いのか。

気になったので調べてみました!

スポンサーリンク

シューズまとめ概要

今回はバリエーション別に集計しています。

通常、W(ウーマンモデル)、LV(ローボリューム)などは別ということです。

また、両足別のシューズを履いている選手が含まれているため女子は選手数よりもシューズ数の方が多くなっています。

今回はホームジムのシューズ博士Sさんの協力のもと全シューズの判別に至りました。

とても助かりました!ありがとうございました。

※映像でのリサーチのため、中には不鮮明な状態から推測したものもあります。

異なっているものがあった場合はコメントなどにて教えて頂けると幸いです。

選手ごとのデータは最後に載せています。

【集計結果】

男子:52選手, 52足, 26種類, 10ブランド

女子:44選手, 45足, 20種類, 8ブランド

男女合計:96選手, 97足, 全36種類, 全11ブランド

【最も履かれているシューズ】

男女全体
  • バリエーション別の最多シューズはドラゴLV,9足。
  • シリーズだと最多シューズはスクワマシリーズ,14足。
  • 僅差でドラゴシリーズ,13足。

男子

  • 最多シューズはインスティンクトVSR,6足。
  • シリーズはインスティンクトとドラゴが同率7足。

女子

  • 最多シューズはスクワマW7足。
  • シリーズでもスクワマシリーズ,8足。

以下、各集計結果となっています。

スポンサーリンク

【ブランド別集計結果】

男子

f:id:g-toma:20210417125539p:plain

スポルティバとスカルパが過半数を占めており、次いでアンパラレルという結果。

1足、2足ではありますが、ファイブテン、マッドロック、テナヤ、ソイル、イボルブ、ブトラの選手もいました。

女子

f:id:g-toma:20210417125558p:plain

女子も男子と同様にスポルティバとスカルパが大人気でした。

スポルティバのシューズを履いている選手が多く、ほぼ半数という結果。

男子では見られなかった浅草クライミングの選手が居ました。

男女合計

f:id:g-toma:20210417125626p:plain

男女ともにブランド構成はほぼ同じという結果でした。

色々なメーカーが増えてきた中でもスポルティバとスカルパはまだまだ大部分を占めていました。ですが、他のブランドも増えつつあることが分かりますね。

アンパラレルがかなり伸びてきているのかなと感じました。

スポンサーリンク

【シューズの種類と数】

各ブランド毎に並んでいます。

男子

f:id:g-toma:20210625133254p:plain

男子ではインスティンクトVSRが最多でした。

シリーズ別ではインスティンクトとドラゴが同率最多、次いでスクワマという順でした。

やはり、WとLVを履いている選手は少なかったのですが、数人は見受けられました。

インスティンクトVSRは僕も愛用しているシューズで、なんだか嬉しい気持ちになりました。(笑)

女子

f:id:g-toma:20210625133314p:plain

女子はWとLVのシューズを履いている選手が多く居ました。

中でも、スクワマWが最多。

次いでドラゴLVとセオリーWという結果でした。

男女合計

f:id:g-toma:20210625133338p:plain

男女全体でのバリエーション別の最多シューズはドラゴLV,9足。

シリーズだと最多シューズはスクワマシリーズ,14足。

僅差でドラゴシリーズ,13足という結果になりました。

インスティンクトとセオリーの選手も多かったです。

 まとめ

トップ層の選手が大会で使用するということなので、性能は折り紙つきということでしょうね。

今回の結果はシューズを買う時の参考にもなるかなと思います。

ですが、同じシューズを買えば正解というわけではないので気を付けてください。

足形が合っているブランドを既に見つけている方は、同ブランドで選手たちが履いているシューズを試してみるというのが良いかなと思います。

旧ファイブテンのジェット7や旧ソリューションWなど懐かしいシューズもありました。

珍しいシューズもあって、原選手が履いていたブトラのシューズは初めて見ました。

アンパラレルのレオパードやアップライズ、マッドロックも珍しいかなと個人的には感じました。

皆さんが履いているのと同じシューズはありましたか?

同じシューズを履いている選手というのは親近感が沸いて、より一層応援したくなるのではないかと思います(笑)

いつもとは違う視点から大会を見るのも面白いですね!

今回のLJCは二度楽しむことが出来ました。

何か気になること、今回の情報に関して、ミス箇所などがありましたらコメントにて教えて頂けると幸いです。

皆さんのクライミングライフがより良いものとなる情報を発信していけたらなと思います。

コンバインドジャパンカップ2021のシューズまとめはこちらとなっています。

【CJC2021】一流選手たちが履いているシューズまとめ(コンバインドジャパンカップ2021)
こんにちは、トウマ(@DiaryToma)です!今回は2021年6月18,19日に岩手県で行われた【第4回コンバインドジャパンカップ盛岡】のクライミングシューズについてまとめてみました。前回のリードジャパンカップ2021のシューズま...

 集計データ

今回のデータは以下となっています。

敬称は略させて頂きます。

名前 シューズ名 メーカー
川又 玲瑛 インスティンクトVSR スカルパ
石黒 咲弥 アグロ イボルブ
百合草 碧皇 ドラゴLV スカルパ
靏本 直生 スクワマ スポルティバ
藤井 快 ハイアングルプロ アディダスファイブテン
森本 治誉 レグルス アンパラレル
杉本 怜 フューチュラ スポルティバ
中島 大智 インスティンクトVSR スカルパ
鈴木 音生 オアシ テナヤ
島谷 尚季 レグルスLV アンパラレル
抜井 亮瑛 ソリューションコンプウーマン スポルティバ
西田 秀聖 フューチュラ スポルティバ
吉田 智音 インスティンクトVSR スカルパ
樋口 純裕 フューチュラ スポルティバ
原 賢伸 スパイダー(gomi) ブトラ
山口 賢人 セオリー スポルティバ
西本 波瑠斗 ドローンHV マッドロック
村下 善乙 ハイアングルプロ アディダスファイブテン
関口 準太 ドラゴ スカルパ
伊藤 寛太郎 インスティンクトVSR スカルパ
上村 悠樹 オアシLV テナヤ
土肥 圭太 シャーク マッドロック
中上 大斗 レグルス アンパラレル
大高 伽弥 インスティンクトVSR スカルパ
鷹見 真洋 インスティンクトVSR スカルパ
田嶋 瑞貴 セオリー スポルティバ
石見 友一 フラグシップ アンパラレル
川畑 イサム ソリューション スポルティバ
浅野 敦志 ドラゴ スカルパ
天笠 颯太 TN-pro アンパラレル
原田 海 ドラゴLV スカルパ
渡部 桂太 ソリューションコンプ スポルティバ
三根生 仁慈 ハイアングル(ホワイト) アディダスファイブテン
小西 桂 スクワマ スポルティバ
小福田 透 ドラゴLV スカルパ
竹内 勇気 ドラゴLV スカルパ
本間 大晴 インスティンクトVSW スカルパ
今泉 結太 ニューゼロプロ ソイル
篠沢 諒 ドラゴ スカルパ
北江 優弥 フラグシップ アンパラレル
高田 知尭 スクワマ(レッド) スポルティバ
楢崎 明智 ソリューションコンプ スポルティバ
井上 祐二 スクワマ(レッド) スポルティバ
大政 涼 ニューゼロプロ ソイル
田中 修太 ソリューション スポルティバ
緒方 良行 ハイアングル(ホワイト) アディダスファイブテン
田中 彗樹 レオパード アンパラレル
佐野 大輝 スクワマ(レッド) スポルティバ
鈴木 大翔 ハイアングル(ホワイト) アディダスファイブテン
梶 晃悠 セオリー スポルティバ
卯城 鉄平 ジェット7 アディダス
藤野 柊斗 スクワマ スポルティバ
名前 シューズ名 メーカー
葛生 真白 ツルギ 浅草クライミング
石井 秀佳 スクワマW スポルティバ
平野 夏海 フューチュラW スポルティバ
廣重 幸紀 レグルスLV アンパラレル
野部 七海 ドラゴ スカルパ
阿部 桃子 ドローンHV マッドロック
久米 乃ノ華 スクワマW スポルティバ
柏 綾音 セオリーW スポルティバ
小武 芽生 スクワマW スポルティバ
吉田 清華 フューチュラW スポルティバ
青柳 未愛 レグルスLV アンパラレル
谷井 菜月 ソリューションコンプW スポルティバ
小池 はな ハイアングル(B-PUMP OGIKUBOモデル) アディダスファイブテン
森 奈央 レグルスLV アンパラレル
抜井 美緒 セオリーW スポルティバ
柿崎 未羽 ドラゴLV スカルパ
菊池 咲希 オアシ テナヤ
中川 瑠 セオリーW&スクワマW スポルティバ×2
栗田 湖有 ドラゴLV スカルパ
中田 小百合 スクワマ スポルティバ
滝口 萌 マガタマ(ホワイト) 浅草クライミング
倉 菜々子 ハイアングルW(ホワイト) アディダスファイブテン
小倉 紗奈 セオリーW スポルティバ
美谷島 ももか インスティンクトVSW スカルパ
野中 生萌 ハイアングル(B-PUMP OGIKUBOモデル) アディダスファイブテン
原田 朝美 ハイアングルプロ アディダスファイブテン
大河内 芹香 フューチュラW スポルティバ
佐藤 凛 インスティンクトVSW スカルパ
中村 真緒 オアシ テナヤ
義村 萌 インスティンクトVSW スカルパ
工藤 花 ドラゴLV スカルパ
田嶋 あいか アップライズLV アンパラレル
大田 理裟 ソリューションW(旧) スポルティバ
伊藤 ふたば ソリューションコンプW スポルティバ
小島 果琳 セオリーW スポルティバ
近藤 美七海 フューチュラW スポルティバ
森 秋彩 フューチュラ スポルティバ
小林 舞 インスティンクトVSW スカルパ
竹内 亜衣 スクワマW スポルティバ
高田 こころ スクワマW スポルティバ
高田 知那 シャクラ イボルブ
野口 啓代 スクワマW スポルティバ
二宮 凛 ドラゴLV スカルパ
松田 喜々 ドラゴLV スカルパ
プロフィール

沖縄出身、現在は埼玉県民。
初心者から上級者の方まで楽しめるようなサイトにしていきます。
もっと楽しく登れるような情報発信をしていきます。

◆クライミング歴
8年。ボルダリングはRP3/4段、OS2段。
リードはRP 5.13a、OS 5.12cです。
国体に3度出場しています。(愛媛・福井・茨城)
三重国体は出場予定でしたが中止になってしまいました...。
外岩4段(V12)を目指して奮闘中です!

詳しいプロフィールはこちら

ご質問やご依頼はお気軽にお問い合わせフォームからどうぞ。

トウマをフォローする
コラム
スポンサーリンク
FULL CRIMP

コメント

タイトルとURLをコピーしました