クライミング 【2023年最新版】沖縄県でボルダリング・クライミングができる施設11選|比較一覧表つき! ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、トウマです! 今回は沖縄県でボルダリング・クライミングが出来る11か所の施設の場所から値段、雰囲気に至るまでしっかりと調べ上げてきました。 この記事を参考にし... 2022.02.12 クライミング
コラム 【BJC2022】一流選手たちが履いているシューズまとめ(ボルダリングジャパンカップカップ2022) ボルダリング日本一を決める大会【BJC2022】はご覧になりましたか? 今年も多くの選手が参加して熱い登りを見せてくれました。 筆者もYouTubeにて生配信を見ながら応援していました! 今年の優勝者は男子が楢崎智亜選手... 2022.02.11 コラム
クライミング 【沖縄県の岩場まとめ】沖縄への外岩遠征でオススメの岩場はどこ? 沖縄県にどんな岩場があるか知っていますか? いつかは行ってみたいけど、実際にどんな岩場があるのかよく知らないという人も多いはず。 今回は沖縄県本島内の岩場に行きまくっている筆者が沖縄県内の岩場についてお伝えします。 こん... 2022.01.25 クライミング
おすすめギア・アイテム 【電子滑り止めデバイス 汗切丸】ヌメリ手クライマー必見?!使用方法や素直な感想をまとめてみた! 「汗切丸」をご存じですか? 汗切丸というのは手汗を抑制するために開発された電子滑り止めデバイスのことで、手のひら・足の裏の発汗抑制のために開発された製品となっています。 これだけでは汗切丸をパッと想像することは出来ないと思いま... 2022.01.19 おすすめギア・アイテム
プロテイン 【DNS プロテイン ミルクチョコレート風味】レビュー! あっさりした甘みでごくごく飲める! ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今回レビューするのは「DNS プロテイン ミルクチョコレート風味」です。 前回レビューしたザバスのソイプロテインばかり飲んでいたのですが、新しい味にも挑戦してみようということで... 2022.01.17 プロテイン
上達法 【最強トレーニング】サーキットトレーニングのすすめ(ボルダリング編) 普段はどんなトレーニングをしていますか? 最短で上達していくには効果的な練習が不可欠です。 今回は初心者から上級者まで、どんな方にでもオススメな「サーキットトレーニング」についてです。 こんな方にオススメ サーキットトレ... 2022.01.09 上達法
上達法 【ボルダリング】3級の壁で止まっているあなたへ伝えたい!3級に求められる能力と壁を突破するためにしてほしい3つのこと ボルダリングにおいて大きな壁となる3級というグレード。3級に求められる能力とは?3級を突破するためにするべきこととは?それらについて解説した記事となっています。 2022.01.06 上達法
クライミングシューズ 【スポルティバ ジーニアス】 レビュー ノーエッジ特有のダイレクトな踏み感は衝撃的! ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今回は筆者の愛用シューズの1つである「スポルティバ ジーニアス」のレビュー記事となっています。 ジーニアスは筆者にかなりの衝撃を与えた一足となっています。 この記事はこん... 2021.11.09 クライミングシューズ
ケアグッズ ついつい頑張りすぎちゃうクライマーへ!【オススメのボディケアグッズ紹介】 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 この記事を読んでいるクライマーの皆さん! ボディケアはしっかりと行えていますか? 筆者はクライミングを始めて4年目くらいまでは怪我や故障をしたことがなく、ボディケアと呼べ... 2021.10.16 ケアグッズ
クライミングシューズ 「スポルティバ スクワマ」徹底レビュー!4足購入・2回リソールして愛用している筆者の評価は? ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 今回は僕の愛用していたシューズ「スポルティバ スクワマ」のレビュー記事となっています。 こんな方にオススメ! スクワマの履き心地・使い心地が気になる人 スクワマの性能に... 2021.10.01 クライミングシューズ