筆者が実際に使用して良かったものだけを紹介しています。

【スカルパ ドラゴ】トップクライマ―御用達のクライミングシューズ、ドラゴを徹底レビュー!
こんにちは、トウマ(@toma_fullcrimp)です!
今回は僕がハマり始めているクライミングシューズ「スカルパ ドラゴ」のレビュー記事となっています。
2022年のBJCやLJCで最も履かれていたクライミングシューズがド...

【ベースブレッド】完全栄養食のパンは美味しいの?実際に食べてみての感想からお得な買い方までお伝えします!
こんにちは!トウマ(@toma_fullcrimp)です。
今回は完全栄養食「BASE BREAD・ベースブレッド」
についてまとめてみました!
食生活に気をつかっているクライマーをよく見かけますが、体型維持やダイエットのため...

【スカルパ インスティンクトVSR】ジムから岩まで、何でもこなすオールラウンドシューズを徹底レビュー!
今回は筆者が最も愛用しているシューズ「インスティンクトVSR」のレビュー記事となっています。
この記事はこんな方にオススメ
硬めのクライミングシューズを探している人
新たなクライミングシューズの購入を検討している人
イ...

【2023年2月 更新済み!】マイプロテインを更にお得に買う5つの方法&3つの注意点!
今回は安いプロテインの代表格であるマイプロテインを更にお得に買う方法を紹介していきます!
特に新規の方は安く買えること間違いなしです!
買う際に注意してほしい点もしっかりと書いていきますのでぜひ最後までご覧ください。
こ...

【マイプロテイン モカ味】レビュー!甘党にはたまらない美味しさ!
トウマ
どうも!岩好きクライマーのトウマです。
今回は「マイプロテイン モカ味」のレビュー記事です!
マイプロテインは安さと豊富な種類が売りのメーカーです。
ホエイプロテインだけでも49種類の味がありました!
筆...

【電子滑り止めデバイス 汗切丸】ヌメリ手クライマー必見?!使用方法や素直な感想をまとめてみた!
「汗切丸」をご存じですか?
汗切丸というのは手汗を抑制するために開発された電子滑り止めデバイスのことで、手のひら・足の裏の発汗抑制のために開発された製品となっています。
これだけでは汗切丸をパッと想像することは出来ないと思いま...

【DNS プロテイン ミルクチョコレート風味】レビュー! あっさりした甘みでごくごく飲める!
今回レビューするのは「DNS プロテイン ミルクチョコレート風味」です。
前回レビューしたザバスのソイプロテインばかり飲んでいたのですが、新しい味にも挑戦してみようということでDNSのプロテインを買ってみました!
簡潔に言うと...

【スポルティバ ジーニアス】 レビュー ノーエッジ特有のダイレクトな踏み感は衝撃的!
今回は筆者の愛用シューズの1つである「スポルティバ ジーニアス」のレビュー記事となっています。
ジーニアスは筆者にかなりの衝撃を与えた一足となっています。
こんな方にオススメ!
ジーニアスの履き心地・使い心地・性能が気になる人...

ついつい頑張りすぎちゃうクライマーへ!【オススメのボディケアグッズ紹介】
この記事を読んでいるクライマーの皆さん!
ボディケアはしっかりと行えていますか?
筆者はクライミングを始めて4年目くらいまでは怪我や故障をしたことがなく、ボディケアと呼べるようなものはしてきませんでした。
ですが、指の慢...

「スポルティバ スクワマ」徹底レビュー!4足購入・2回リソールして愛用している筆者の評価は?
今回は僕の愛用シューズ「スポルティバ スクワマ」のレビュー記事となっています。
こんな方にオススメ!
スクワマの履き心地・使い心地が気になる人スクワマの性能について知りたい人シューズ選びの参考にしたい人
ちなみに、この記事を...